以前、お買い上げ 頂いたお客さんが、リピート購入で 和良石とサバ土の配達
3ヶ月くらい前に、自宅の庭の砂利敷きや地面の下がっている所の穴埋めしたいということで、配達した池田町のお客さんさんからのリピートです。
今回は、土留めしたい箇所があるからということで、土留め用の石として、和良石と
和良石(100-200mm)<価格,サイズ,色>|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
当サイト問い合わせフォームの弊社からのご返信は、全てe-mailにて行います。 お客様のメールソフトで受信拒否設定されている場合や、 迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、 弊社からの返信が届かない場合がありますので、ご注意をお願いいたします。 和良石(100-200mm) ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 …
庭にちょっとした山を作るためのサバ土の配達です
サバ土|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
当サイト問い合わせフォームの弊社からのご返信は、全てe-mailにて行います。 お客様のメールソフトで受信拒否設定されている場合や、 迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、 弊社からの返信が届かない場合がありますので、ご注意をお願いいたします。 サバ土 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 庭木や草花の植栽や、庭にちょっとした山をつくる、芝生の下地をつくるのに使います。庭つくりには一番よく使います。 <サンプル郵送をご希望の方> こちらの商品サンプルの郵送をご希望の方に、着払いでお送りしています。 ご希望の方は、商品名を記載の上、サンプル郵送希望とお書きください。また、送料は下記の通りです。 お申し込み・ご質問・お問い合わせはこちらから。 サイズは60の場合 岐阜県内:690円 関東・信越・北陸・東海・近畿:740円 東北・中国・四国:840円 九州:970円 北海道:1,170円 沖縄:1,290円 <土のう袋20kg> 623円(税46円)(送料別)/袋(20kg)
庭の中ほどの位置に荷物を降ろすので、大型車のユニック必須です。
無事、荷物を降ろし終えました。
実は、自宅を建て替えた際、外回りは、庭はそのまま残し、外構工事だけ済まされていました。
庭は、ちょっとした手直しで出来そうだということで、DIYで砂利敷きやら土留めの石積みにチャレンジしようと思い立ったそうです。
ぜひ、楽しんで作ってもらいたいですね。
動画でもご覧いただけます↓
以前、お買い上げ 頂いたお客さんが、リピート購入で 和良石とサバ土の配達
お問い合わせ →http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html 揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト) →http://www.niwaishi.co.jp/ Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新) →https://www.facebook.com/garden.exterior instagram …
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1