ドライガーデン・ロックガーデンをDIYで作るー福岡・Fさんの庭作り part2
前回の続きから・・・
前回の記事はこちら→ https://www.niwaishi.co.jp/blog/ドライガーデン・ロックガーデンをdiyで作るー福/
全国から、お問い合わせやご来店されてるのですが、どなたからも、近くで探したけど似たような石さえもないという声を聞きます。
仕方がないのですが、なにかと石は、運送するに制約が多くて、気を使いますよ、ほんと。
岐阜石(300-400mm)|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
当サイト問い合わせフォームの弊社からのご返信は、全てe-mailにて行います。 お客様のメールソフトで受信拒否設定されている場合や、 迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、 弊社からの返信が届かない場合がありますので、ご注意をお願いいたします。 岐阜石(300-400mm) ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 …
これくらいの大きさの石を使ったほうが、より迫力が出ますので、庭が映えます。大きさに惑わされずに使ってみましょう!
さあ、今度は、持ち帰って、ドライガーデンつくりに入ります。
part3へ続く・・・
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1